昨日は通院日でした。
久々に電車に乗りました(´ー`)@引きこもり
内定ブルー
4月からの学校通いの件は
精神科の先生も知っているのですが、
いわゆる内定ブルーみたいになっている
(この道で良かったのかという不安諸々)
ということをお話ししたら
「待っている時が一番不安だしつらかったりするから
早く学校始まってしまえばいいんだけどね~」
とな。
確かにそれもあるなぁ。
始まってしまえば余計なこと考えなくて済むし、
もやもやする時間も減りそう。
減薬はまだ遠い
あと、今後の治療方針、主に減薬について聞いてみました。
「良くなれば必然的に減ります」
とバッサリ言われ(爆)
「先のことは考えないで
今やるべきことに目を向けましょう。」
と。
うう…やっぱりまだまだなのね(>_<)
自分では落ち着いていると思っていても
主治医から見たらまだまだってことみたいです。
一度断薬して怒られた経験があるので(爆)
薬に関しては従うしかありません。
はぁ、うつ病ってほんとに面倒(嘆)
苦手な散歩に再チャレンジ
「一日に一回は外に出て身体を動かしましょう」
とも言われ。
や、やばい、引きこもりがバレてる(爆)
アニメとゲームばっかりやってますさーせん(大爆)
もやもやを解消するには
やはり運動が効果的のようです。
花粉症なので極力外に出たくはないのですが(汗)
(風も強いし)
本気で治したいなら
やるしかないのかなと。
かといって嫌々やって負荷をかけすぎたら
また調子悪くなりそうだし…。
嗚呼悩ましい(+_+)
とかなんとか色々考えてたら
またもやもやしてきた(ダメ人間)
みなさん、考えすぎてしまう時はどう解消していますか?@唐突に質問
やっぱり何かに没頭するのがいいのかな。
となるとやっぱりアニメとゲームが(略
さ、散歩行こう(。-`ω-)