親知らずを抜歯
親知らずを抜歯してきました。
結局紹介状を書いてもらって
大きな病院で抜歯することに。
9月は遠征や観劇、ライブビューイングのスケジュールを入れていたので
行くなら10月に入ってからと決めていました。
初診は診察だけして抜歯する日の予約を取って終わるだろう
と思っていたら
「今日空きがありますけどどうしますか?」
と言われて。
通院をなるべく減らしたい一心で間髪入れず
「お願いします」
の即答。
まさかの即日抜歯となりました。
いざ処置室に入ると
めちゃくちゃ緊張してしまいました。(-_-;)
心臓バクバク。(@ノミの心臓)
ドキドキしつつも麻酔によって
感覚ナッシング(←)
痛みも全くなく、さほど時間もかからずに抜けたのですが、
一番何がつらかったって
麻酔の味が苦いのなんので(-_-;)(←そこか)
抜いてる最中より麻酔の方が個人的にはきつかったです(*_*;
あとは引っこ抜くときの先生のパワーがすごかったですね。
フルパワーすぎてあご外れるんじゃないかと思った(爆)
そんなこんなで無事終了。
ひとまず終わって安堵しているところですが、
本当の闘いはここからです。
ちゃこ丸VS痛み (; ・`д・´)
うう・・・
痛み止め飲んでもじんじんしてます。
全て血の味がします。
食べ物食べる気が起きません。
なんというか、
特大の口内炎がある感じです。
痛ひ・・・。
この痛みは果たして慣れるんだろうか・・・。
歯茎を縫い合わせてる糸の抜糸は来週なので、
それまでに痛みがおさまってくれればいいのだけど。
そうだ、あとひとつビックリしたのが、
抜いた歯のサイズが大きくて!!!
こんなものが歯茎の中に納まってただなんて驚きです。
人間の歯ってすごいわぁ。
なんか無駄に神秘を感じてしまった(´ー`)