内部に潜入!
先日の宝塚観劇遠征の時のことなどを。
大阪万博記念公園まで足を運んで
岡本太郎氏の太陽の塔を見てきました。
外観、
思ったよりデカかった!!(; ・`д・´)
万博当時、いかに気合を入れて
国の総力をかけて作られたものだったのかが
外から見ただけでも伝わってきます。
内部を見学するには予約が必要だったので
事前にネットで予約していきました。
満を持して購入したミラーレス一眼を片手に
意気揚々と潜入!
生命の樹。
螺旋状階段で塔の上まで登れるようになっています。
階段をのぼりはじめてからの撮影は禁止だったので
下からの図。
いやぁ、これがなんとも言えない異空間で。
こんなものが50年も前に作られていたなんて驚きです。
当時の様子を残すため、
あえて復元しなかったという動物のオブジェもあって、
朽ちた感じがとてもリアルでした。
美術館とかしばらく行ってなかっただけに
「芸術に触れる」を久々に体感できた
いい見学でした(´ー`)