治療開始から10ヶ月
夏の暑さに負けじとジム通いを頑張りましたが
行き過ぎてちょっとお疲れモード(本末転倒)爆
自覚症状は?
身体的↓
・早朝覚醒
・中途覚醒
・昼間の眠気←少なくなってきた!
・倦怠感←極少
・便秘
・頭痛
・胸やけ←NEW
思考的↓
・時々落ち込み
・理由のわからないソワソワ感
つらかったことは?
・早朝覚醒、中途覚醒
相変わらず夜中に起きる。
うまく睡眠が取れないことによるモヤモヤが
ストレスになってゆく(-_-;)
・胸やけ
副作用で食道あたりが常にむかむか。
胸やけ用の薬も処方されていますが、
前よりさらに気になるようになった(-_-;)
担当医から言われたことは?
・入眠剤、一種類変えてみよう。
いくつも種類があるから、合わなかったらまた考えよう
治療のためにしたことは?
ジム通い、いまのところ継続しています。
行き過ぎ?疲れなのか、段々しんどくなってきて
ちょっと心が折れそうになっています(爆)
薬の効果のほどは?
入眠剤を一種類、長めに効くものに変更してもらったら
日にはよりますが夜中に起きる回数が減りました!
まとめ
長く服用していた入眠剤を別のものに変えたことによって
睡眠に少し変化が表れました。
やはり睡眠がうまく取れると次の日のテンションというか、
体調がいいと感じる。
減薬のステージにはまだ遠いけれど、
ちょっとした変化があると(いい方向で)
少し光が射したような感じがして
メンタル的にだいぶ違うなと実感しています。