手持ちが多いなと思うもの
準備をしていて
物が多いなと思ったものその2↓
・本
・雑誌
・マンガ
・ぬいぐるみ
読書家ではないのですが
(むしろ苦手な分類)
書籍類が多くてびっくりです。
本のジャンルは
エッセイ本や格言集?みたいなものが多いですが、
気に入ったら何回も読むので
捨てられないんですよね。
苦手なはずなのに、
なぜだ。
雑誌は
主に宝塚のスターが表紙になっているもの、
インタビューが載っているもの
(某〇nanとか)。
あとはミュージシャンのインタビューが載っている音楽雑誌。
インタビューの内容が良かったら買う派なので
やたらめったら増えていくわけではないのだけど。
なぜだ。
マンガは
ほんとに数種類、厳選したものを
ずっと保管しています。
厳選に厳選を重ねて生き残ったものだけなのに
本棚を埋めつくしている。
なぜだ。
ぬいぐるみは
小さいものから大きいものまで幅広い。
ぬいぐるみの捨て時って群を抜いて難しいと思う。
なんか魂入ってそうだし(; ・`д・´)
置く場所もないってわかっているのに
買ってしまう。
なぜだ。
もう心が折れそうです(爆)
次に記事を書くときは
おそらく引っ越し後でしょう。
アメニモ負けず、モノニモ負けずで
気合を入れたいと思います(´ー`)