薬の量がエグい
今日は通院日でした。
薬の副作用で便秘が酷いので
便秘薬(緩下剤)を処方してもらいました。
しかし1種類増えただけで
薬の量がめっちゃ増えたような気がしてくる(苦笑)
抗精神病薬、抗うつ薬2種、眠剤2種、胃薬、便秘薬…
家に帰って薬の袋を開けたらまぁびっくり!みたいな。
下剤以外は前回と変わらぬ処方だけど。
一度にこんなに薬を飲むのは生まれて初めてかもしれない(^^;)
病人度がすごい(爆)
自分のいいところを挙げましょう
先生に
「自分がどう変わっていったらいいのかわからないです」
ということを相談した。
そしたら
「性格は変わらないし、変える必要はないよ~。
自分のいいところが誰しも必ずあるから、
そこを伸ばすことを考えるといい」
との回答。
確かに、仕事への取組みも含めて
自分の悪いところばかりに目がいっていたかもしれないなと。
私「次回の診察までに自分のいいところ、探してみようと思います」
先生「うんうん!探せたら教えて(´ー`)」
とは言ったものの、
自分のいいところとは果たして。
長所…
短所というネガティブなところは
ずっと心にあるんだけどなぁ(^^;)
自分の好きなところ、いいところ、愛しているところ…
なんだか恥ずかしい気もするけど(笑)
自己肯定感を持つことが大事なんだよね、やっぱり。
ノートにでも書きだすか。
このブログに書いてもいいんだけど
やっぱり恥ずかしい。(謎の照れ)
…恥を忍んで一歩踏み出すことも
時には必要か。
考えてみよう(´ー`)