相変わらず物が減らない
以前引っ越しを考えていると書きましたが↓
引っ越しを決意しました。
実家に戻ります。
引っ越す具体的な日付はまだ決めていませんが、
夏前までには終える予定です。
相変わらず実家の私の部屋は
物置部屋になっているので、
この連休で断捨離を進めます。
最悪、物がすべて片付かなくても
・寝床
・テレビ(+テレビ台+ブルーレイレコーダー)
・ノートパソコン
最低この三つがあればなんとかなるかな。
テレビはスカパーの宝塚専門チャンネルに入っているので
ないと困る!@優先度高
欲を出すと、
溢れるほどあるCDと
スピーカーと本棚の置き場を…
現状、欲は叶いそうにない(´ー`)爆
あとは洋服と靴が問題だ。
服の断捨離は今住んでるところでなんとか減らして、
必要最低限で引っ越しに臨みたい。
「フランス人は10着しか服を持たない」
なんて本が少し前に流行っていた気がしますが、
私には無理なので(諦)
1年着なかったものだけオサラバしようと思います。
靴もなんとかしなきゃ。
多すぎる(爆)
こちらも1年履かなかったやつはオサラバしよう。
きっと実家に戻ったら
今までの自由気ままさは継続できない気がする。
物の置き場も含めて。
そう考えると引っ越し準備も萎えてくる。
それでも、現実は
お金ないし、
一人暮らしするにしても
無職になる人間に部屋は借りられないし、
治療に専念するって決めたし…
で、とにかくもう実家に戻る以外の手段はないわけで。
「置かれた場所で咲きなさい」
ってことで。
実家に戻ることがストレスになってしまったら
本末転倒。前向きに考えます。
実家での居心地をよくすることは最終目標として、
今は淡々と粛々と居場所替えの準備を進めることにします(´ー`)