

2020年ヅカ初め!ということで、ダンスオリンピアを観てきました。
体調・メンタル度・・・★★★★☆
この日はなかなか調子が良かった(^^)
ひとちゃん(永久輝せあくん)好きなので、
花組デビュー公演を観ることができてよかったです!
以下所感箇条書き(ネタばれ含)↓
・1幕のお芝居仕立て良し(テルマエ・ロマエ的な)
・柚香くんのストリート系の衣装がやっぱり似合うなぁ
・そのスト系ファッションがあえてのモノトーンなのが印象的。
・そうそう、この踊りまくる柚香光を観たかったんだよ!!これぞ真骨頂。
もっともっと踊り狂えばいい!!(誰)
・2幕の和太鼓は圧巻の迫力!
(ジャニーズだけど滝沢歌舞伎やSHOCKを彷彿とさせる)
手に豆作りながら練習したんだろうな(涙)すごいよタカラジェンヌ(泣)
・主題歌一部しか覚えられてないけど2020ポーズは覚えたw
・クンバンチェロ祭り
・花組作品メドレー(昔)
・装置はシンプルながら効果的に使われてたけど、
ひとちゃんサロメのところでのセットの高さがすごい。怖そう~(汗)
新年幕開き一発目、楽しい作品で何より!
総括
脚本・構成・演出・・・★★★★☆
1幕はストーリー仕立て、2幕はショー仕立てで
なかなか面白かったと思います。1幕は確か55分?と短め。
でもショートストーリーだからこそ間延びせずに観られたかなと。
個人的にはもうちょいダンスを入れてもよかったと思う…って言ったら鬼かな?笑
音楽・・・★★★★☆
生バンド演奏で良かった!
美術・・・★★★☆☆
セットはまぁ、普通(爆)
リピート欲・・・★★★★☆
ストリートダンスとか太鼓とかフラメンコとか
見どころはたくさんあるので、複数回観て楽しみたいと思いました。
円盤購入欲・・・★★★☆☆(3.5)
やっぱり生に勝てるものはない、と言ったらおしまいですが、
太鼓の胸にどどーんとくる響きとか、フラメンコの足踏みの音とかは
円盤だと「あれ、こんなんだったかな?」ってなりそう(苦笑)