チケットが取れないヅカファンの救済措置!ライブビューイング
ここ数年で実施数が飛躍的に伸びてきている映画館でのライブビューイング。
宝塚がこのライビュを取り入れ始めたのは、
確か2012年くらい?だった気がします。(記憶曖昧)
取り入れ当初はトップスターのサヨナラ公演千秋楽のみ実施していましたが、
近年ではチケット入手困難な公演やコンサートなども
積極的に実施してくれています。
お値段的には通常の映画の倍以上しますが(もうちょっと安くてもいい気が(爆))
生中継なので、劇場や会場に足を踏み入れられなかった人々にとっては
とてもありがたい存在です。
かくいうワタクシも、ライビュはけっこう行きます!
カメラワークは回を増すごとに、
カメラマンさんもうまくなっている気がしますし(上目線)
普段B席の住人である自分にとっては
度アップの表情を常に映してくれるのは
表情がよくわかってより感情移入できたりするので
観ていて楽しいです。
トップのサヨナラ公演の千秋楽ビューイングは特に、
値段なんて気にしていられません。
生の様子を観られるだけありがたいと思わねば!と思って
ライビュですらチケット取りに必死になります(汗)
また、「宝塚にちょっとだけ興味あるけど劇場まで行くのはちょっと…」
という方たちにとってはうってつけです。
普通の映画を観る感覚で、タカラヅカという世界を垣間見れるので
劇場での生観劇前の慣らし運転ができる機会でもあります。
これからもライビュはどんどんやってほしいですし、
少しでも宝塚の世界に興味がある方はぜひ映画館で
その世界観を堪能してほしいと思います。